なんとなく更新履歴
更新履歴とか書いてます。

「追加コメント」として、つぶやきに対する補足とかやってます。
あと、文章中の「@******」は同じ人物をさすものではありません。
(Twitter見れば誰宛なのか分かっちゃうけど一応隠しておきます)
長くなるのでたたみます。
6月4日
ひにゃがドラゴンだったら、白の身体で体長は8m。とてもゆっくり動く。 http://shindanmaker.com/234200 なんか良い者っぽい!・・・でも腹黒いとかオチがつかないことを祈る
6月5日
タティングレースの本を図書館で借りる予約をしたら、私の前に9人の予約待ちがいたでござる。借りれるの10月なのか・・・忘れてしまいそうだ
6月16日
NHK「日曜美術館」で福田平八郎やってるー。昔持ってた絵葉書(芸術会館で買ったヤツ)どこやったかなー。「雨」とか好きだ。
6月17日
《祭主》《霊器》《霊験》のリストの公開が待ち遠しいです(うずうず) そういえば、初期情報に出てくる《祭主》達=キャラクター作成時に本契約出来る《祭主》なのかなぁ・・・公開されれば分かる事なんだけど、やっぱり気になる。#gddd
6月19日
やったー《霊器》の情報追加~。しかし一部《霊器》のグラフィックが真三國無双で脳内変換されてしまう・・・どこかで見たことあるような武器持ってても笑わないで下さひ・・・。
扇が近接タイプと言う事は、『暴れん坊将軍』の上様的な使い方(扇子を投げて敵の行動阻止=投擲武器)はできないってことなのかー。#gddd
@****** 悩ましいですよね~。《霊器》の形状で選ぶか、気になる《祭主》で選ぶか・・・。個人的には本とか呪符が《霊器》として気になるんですが、現時点で《祭主》不明なのが・・・ぐぬぬ。あぁ、でも双剣もかっこよくて良いですよね
@****** 白くまアイスを食べていたの忘れてうっかり放置、練乳風味の水にしたことならあります・・・アイスを間違って溶かしてしまった時のガッカリ感って半端ないですよね、うわぁん
6月21日
#gddd 組織によって受けれるサポートが違うのね。所属組織はイメージ重視で選ぼうかと思ってたけど、やりたいこととか方向性決めて選ばないとあとで困るとかありそう~
6月22日
#gddd 「6月中ごろ」は、「6月・中頃」じゃなくて「6月中・頃」の可能性もある・・・とかつぶやいてみるテスト
6月25日
PSO2やってみようかなとか思ってダウンロードしたのは良いんだけど、SEGA IDの新規登録が出来ない・・・なぜー;;
@****** と、とりあえずプレイ出来るようになったらよろしくお願いします。SEGA IDまだ登録できないよぅ・・・何故だ何故なんだ(汗
PSO2、ship5に行ってみた。フォースなのになぜか杖で殴ってる・・・。
6月26日
ジャスミンの苗(花付き)を買ったー。うわぁ、ジャスミンティーの匂いがするよーーーー。ジャスミン茶の匂いって花の匂いそのままなんだねっと。
今日は雨。でも図書館に本を返しに行かないと・・・。歩く距離あるから面倒なんだけど期限切れると次に行ったときに貸してもらえないから返しに行かないとだ。あーめーやーめーー
6月28日
ダブルコーム(ツインコーム)の使い方が図を見ても動画を見ても、よく分からない・・・いくらやってもぽとって落ちる・・・「誰でも簡単!」とか書いているのに・・・書いているのに・・・
2時間ずっと外だったので暑かったー疲れたー。帰り道見かけたコンビニの「いちごしろくま」とてもとても美味しそうだった。でも家につくまで溶けそうだったから諦めたー。でも買えば良かったかもとか思ってる今。
6月30日
@****** 原材料名にポカブとかポカブが食べたら共ぐ…とか、違った意味でポケットモンスターブラックになってしまうからだと思います(ぉぃ
※「ポケモンパンに『ポカブの豚まん』は無いのですね……」というつぶやきへのコメント
―――――――――――――――――――――――――――――――
追加コメント
「タティングレースの本」
今、タティングレースにはまってます。本くらい買えばいいじゃんって感じなんですけど、すでに同じ人の書いた本を持ってて・・・借りたい本は続編というか第2弾というか・・・なんですが・・・・・・内容がほとんど同じなんですよね。うん。買うとすごい割高感あるんで図書館で借りたかった!でもきっとみんな同じ考えなんじゃないかなって思う。だから多いんだよ・・・他のタティングの本に比べて予約待ちダントツに多いもん。
福田平八郎
大分出身の画家さんです。
GDDDの《霊器》
真・三国無双は最初のほうの2とか3とかしかやってないんだけど・・・大喬かわいいよ、大喬。
双剣といえば陸遜ですよね、陸遜。
ぜんぜん関係ないけど周瑜、かっこいいよ周瑜
・・・・・・は、霊器ぜんぜん関係ない話になっている。えとえと・・・レリックと読むとアポカリプスとかイージスって感じですよね。FF11プレイヤー的に。
PSO2
フォニュエールにしてみた。外
見は色々選べるのになぜかデフォルト外見の色違いとかに;;
一人はさびしいので遊んでやってください。
知り合いの多いところとかに移動すべきかしら。
SEGA ID
いくらやっても登録メール届かなくて、迷惑メールにも振り分けられてなくって、変だなって思ってたら、プロバイダーのメールサーバーで迷惑メールとして足止めされていた・・・。
たくさんのID登録メールがあってびっくりした
6月4日の発言をみたあとにすぐ6月30日の発言を見ると、やっぱり中身はくr....とかいう気分になります。
